top of page
IMG_1141_edited.jpg

MOMI

みなさま、こんにちは!TORON代表のMOMI(モミ)と申します。TORONは、『誰もが運動を楽しめる場所』にしたいという思いから​作ったスタジオです。運動が得意とか不得意とか、上手い下手とか、男性女性とか、年齢とかも一切気にせずに、運動をしてほしいのです。​あなたが、あなたのために、集中して運動できる場所を作りました。なんにも心配せずに、その一歩を​踏み出してくださいね。

  • istockphoto-1302329383-612x612
  • Instagram のアイコン

MOMI's History

北海道亀田郡七飯町(函館の隣町)に生まれ、

​明るい母、無口で優しい父、少々気性の荒い弟分の犬とともに育つ。

​学生時代運動は不得意だったが、唯一ダンスを得意とし、楽しむようになる。

地元である函館の短期大学にて、栄養指導と運動指導者を目指すコースを専攻し卒業。

2012年 大手ホットヨガスタジオに入社。北海道、東京、青森、広島など様々な地域で指導経験を経た後、店舗責任者兼全国トップインストラクターに抜擢。店舗運営の傍ら全国各地でヨガ指導を行う。

2016年 在職中に甲状腺系の病気を発症し、退職。一度はヨガから離れオフィスワーカーとなるが、自分自身の練習と勉強として「全米ヨガアライアンスRYT200」を取得し、その際に「もう一度ヨガの良さを伝える人になりたい」と決意。その後療養しながら再度ヨガ講師を目指し、2018年に再びヨガ講師へ復帰。フリーランスで札幌市内外の多数のスポーツクラブやヨガスタジオにてクラス担当をはじめる。

2020年 新型ウイルスが蔓延。仕事が完全になくなり、その際に今後どのようにヨガを伝えていこうか

考えるようになる。その後、どんな時でも、どんなことがあっても、変わらずに運動を伝え続けていく場所を作ろうと決意し、同年4月に札幌市大通に、ヨガやトレーニングを丁寧に伝える場所『TORON』を開業。

現在はスタジオを運営しながら、「北海道を運動で元気にプロジェクト」として北海道内外でのイベントを企画考案、地元企業へのヨガ指導をしたり、自身を変えるきっかけにもなった全米ヨガアライアンスRYT200の養成講師も担当。

 

指導者としても経営者としても邁進しながら、沢山の出会いや機会に感謝し、運動指導に尽力している。

Certificate

 

  • 全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)

  • 全米ヨガアライアンス認定指導講師資格(E-RYT200,YACEP)

  • studio yoggy メディテーション・ベーシックコース(MBC)

  • studio yoggy ティーチャー・スキルアップ・トレーニングコース(TSTC)

  • studio yoggy ヨガニドラー・トレーニングコース(YND)

  • studio yoggy セラピューティック・トレーニングコース(TH)

  • studio yoggy チェアヨガ・トレーニングコース(CY)

  • studio yoggy マタニティ・産後リカバリーヨガ・インストラクター養成コース(MYC)

  • FIRSTSHIP リストラティブヨガ指導者養成コース

  • FIRSTSHIP 陰ヨガ指導者養成コース

  • エアロビックダンスエクササイズインストラクター(ADI)

  • 健康運動実践指導者

  • HOPE認定トレーナー(パーソナルトレーナー資格)

  • 栄養士

 


Media

  • 雑誌 美的 2015年11月号掲載 雑誌

  • poroco 2019年3月、2021年5月、6月、8月号掲載

  • 雑誌 with 2020年10月号掲載 

  • AIRDO機内誌【rapora】2017年4月〜2018年3月
 TV HTB 【イチモニ】 


  • TVCM【北洋アルカ】【スマートスタジオ】

  • ラジオ 776.fm【シッター三浦と!ゆんの○っと情報ステーション】 

  • 講談社 With girls レギュラーメンバー 

  • 株式会社CrazyCarats エアリーエクステ 広告モデル

  • スマートスタジオ 広告モデル

  • えんれいしゃ 月刊『poroco』読者モデル

  • ルスツリゾート 女子旅モデル

  • フィットネスアプリ【バイタルゲイン】トレーナー

bottom of page